2011年5月2日月曜日

モンガラカワハギ(紋柄皮剥) Clown triggerfish

この写真のモンガラカワハギに限らず、モンガラ科の魚達は、釣り人達は釣りの対象とせず、アクアリスト達も失敗談(単独飼育前提なので)が多く、積極的に食べると言う地域も聞かないが、しかし印象的なデザインは忘れ難い。
モンガラの仲間はシュノーケリングでもよく目にする。通常は20cm前後なので、襲われたところで歯をガチガチいわせながら光物めがけて突進する程度のこと。慣れていない連れが恐がって海に入らなくなるのが一番の困りもの。性格が荒いので特に産卵期などは注意が必要。なお、同属のゴマモンガラなどは攻撃自体が破壊的とされるので近寄らないほうが無難。

■モンガラカワハギ(紋柄皮剥(稀に紋殻皮剥)、英名Clown triggerfish 学名Balistoides conspicillum


■ゴマモンガラ、英名Titan triggerfish, Dotty triggerfish, Bluefin triggerfish、学名 Balistoides viridescens





Posted by Picasa

0 件のコメント: